2023AW_UNDERWEAR

まだ残暑が残る初秋から、 少しずつ季節が変わると、
身に着ける肌着も少しづつ変化していきます。

プリスティンのインナーウェアは、その日の天気、
はたまた気分でも変えられるものがたくさんあります。
毎日の暮らしに寄り添う、オーガニックコットンのインナーウェアを。

Line Up

気温の変化に合わせた肌着を選びましょう

秋のはじめに

  • #01 セーターインシリーズ
  • − 春・秋に活躍 −
  • 薄くて伸びのよい、セーターの中の1枚におすすめのシリーズ。アウターにひびきにくいので、細身のトップスの中にもOK!肌にできるだけストレスを感じないよう縫い代もフラットにし、なめらかな肌触りに仕上げています。ウールセーターのチクチク感が苦手な方にもおすすめ。

  • #02 無縫製シリーズ
  • − 春・秋に活躍 −
  • ごろごろせずにすっきりとおなか周りをあたためる、無縫製のはらまき付きレギンス。はいた瞬間のなめらかさと、おなかのホールド感に病みつきになる方も多いはず。アンダーパンツとして、レギンスとしておすすめの一枚です。負担のかかる股ぐり部分。こちらにマチをつけ、丈夫で長く使っていただけるようにいたしました。

秋が深まってきたら

  • #03 チューブテレコシリーズ
  • − 春・秋に活躍 −
  • 柔らかく伸びの良い、オーガニックコットン100%のチューブテレコシリーズ。薄手でもあたたかく、締め付けのないやわらかな着心地です。表の服に響かないようにフラットなデザインのため、重ね着もなんなりとこなす、万能インナーです。ヤクならではの保温性の高さと、その素材のもつ天然の色を活かしたグレーカラーも人気です。

  • #04 ワイドリブシリーズ
  • − 秋に活躍 −
  • ワイドリブ仕立ての程よくからだに沿うような生地感で、インナーとしてもアウターとしても活躍します。チューブ状に作る生地のため脇に接ぎがなく、シームレスな着心地が堪能できます。 「薄手でもあたたかい」を極めたカシミヤ混のシリーズと、無染色ながらに深みのあるグレーを表現したフォレストグレイのシリーズを展開しています。

寒くなったら

  • #05 シルクコットンシリーズ
  • − 初冬に活躍 −
  • 表側がオーガニックコットン、肌側がシルクのとろみのある生地感は、さわり心地だけでも感動するほど!2枚の生地の間に体温であたためられた空気が保たれるため、あたたかく着られます。シルクは保温性だけでなく吸放湿性も高いため、暖房のきいた室内などで汗ばんでも汗をしっかり吸ってくれるので快適です。

冬が深まってきたら

  • #06 パンケーキニットシリーズ
  • − 初冬・冬に活躍 −
  • 冬にあたたかいオーガニックコットン100%のシリーズ。3段構造の編み組織で、空気の層ができるので、ふわふわあたたか!肉厚の素材なので、寒がりさんのインナーにも、部屋着にもおすすめです。袖口・足口はリブで風を通さない仕様なので寒がりやさんも安心です。

2023AW_UNDERWEAR

まだ残暑が残る初秋から、
少しずつ季節が変わると、
身に着ける肌着も少しづつ
変化していきます。

プリスティンのインナーウェアは、
その日の天気、はたまた気分でも
変えられるものがたくさんあります。
毎日の暮らしに寄り添う、
オーガニックコットンの
インナーウェアを。

Line Up

気温の変化に合わせた
肌着を選びましょう

秋のはじめに

  • #01
  • セーターインシリーズ
  • − 春・秋に活躍 −
  • 薄くて伸びのよい、セーターの中の1枚におすすめのシリーズ。アウターにひびきにくいので、細身のトップスの中にもOK!肌にできるだけストレスを感じないよう縫い代もフラットにし、なめらかな肌触りに仕上げています。ウールセーターのチクチク感が苦手な方にもおすすめ。

  • #02
  • 無縫製シリーズ
  • − 春・秋に活躍 −
  • ごろごろせずにすっきりとおなか周りをあたためる、無縫製のはらまき付きレギンス。はいた瞬間のなめらかさと、おなかのホールド感に病みつきになる方も多いはず。アンダーパンツとして、レギンスとしておすすめの一枚です。負担のかかる股ぐり部分。こちらにマチをつけ、丈夫で長く使っていただけるようにいたしました。

秋が深まってきたら

  • #03
  • チューブテレコシリーズ
  • − 春・秋に活躍 −
  • 柔らかく伸びの良い、オーガニックコットン100%のチューブテレコシリーズ。薄手でもあたたかく、締め付けのないやわらかな着心地です。表の服に響かないようにフラットなデザインのため、重ね着もなんなりとこなす、万能インナーです。

  • #04
  • ワイドリブシリーズ
  • − 秋に活躍 −
  • ワイドリブ仕立ての程よくからだに沿うような生地感で、インナーとしてもアウターとしても活躍します。チューブ状に作る生地のため脇に接ぎがなく、シームレスな着心地が堪能できます。 「薄手でもあたたかい」を極めたカシミヤ混のシリーズと、無染色ながらに深みのあるグレーを表現したフォレストグレイのシリーズを展開しています。

寒くなったら

  • #05
  • シルクコットンシリーズ
  • − 初冬に活躍 −
  • 表側がオーガニックコットン、肌側がシルクのとろみのある生地感は、さわり心地だけでも感動するほど!2枚の生地の間に体温であたためられた空気が保たれるため、あたたかく着られます。シルクは保温性だけでなく吸放湿性も高いため、暖房のきいた室内などで汗ばんでも汗をしっかり吸ってくれるので快適です。

冬が深まってきたら

  • #06
  • パンケーキニットシリーズ
  • − 初冬・冬に活躍 −
  • 冬にあたたかいオーガニックコットン100%のシリーズ。3段構造の編み組織で、空気の層ができるので、ふわふわあたたか!肉厚の素材なので、寒がりさんのインナーにも、部屋着にもおすすめです。袖口・足口はリブで風を通さない仕様なので寒がりやさんも安心です。