ギフト・ラッピングについてのよくあるご質問
-
- ラッピングは有料ですか?
-
- ギフトでの注文の仕方を教えてください。
-
-
-
SHOPPING CART画面の「注文に関する特別な指示・備考」の欄にギフトラッピングの詳細の記入をお願いします。
特に、ご自宅用とギフトを一緒に購入される際には記入漏れのないようにご注意ください。
のし名の記載やメッセージカード文言のご記入も【備考欄】にお願いいたします。
※ご記入いただけていないと、ご希望のラッピングや指定日にお届けできなくなってしまいます。 -
「お届け希望日時」欄に配送に関する 必要な情報を入力したら「ご購入手続きへ」ボタンをクリックします。
-
ご注文に必要な情報を入力します。
【 ご注文者 】と【 お届け先 】が異なる場合、「お支払い」欄の「ご注文者情報はお届け先と同じです」のチェックを外し、「請求先住所(ご注文者情報)」を入力してください。
必要な情報を入力したら「今すぐ支払う」ボタンをクリックします。
-
-
- ラッピングの仕上がりはどうなりますか?
-
【 ご購入者 】と【 お届け先 】が同じ方の場合で且つギフトラッピングをご希望の方には紙袋を同梱しております。お手持ち用の袋としてご利用くださいませ。
-
- すべての商品がラッピング可能でしょうか?
-
-
- 複数のアイテムをまとめてラッピングすることは可能でしょうか?
-
- 複数注文した商品を、個別にラッピングできますか?
-
- メッセージカードは対応していますか?
-
-
- のしの対応は可能でしょうか?
-
- ◆内のし
箱に入れたあとに「のし」をかけて、最後に包装紙をかけます。
ご指定のない場合には、『内のし』にお届けいたします。 - ◆外のし
包装紙をかけた上に「のし」をかけます。ご希望の場合には備考欄にてご指定ください。
◆内のし、◆外のしどちらも包装紙の上から透明な袋に入れてお届けいたします。
(万が一、配送時の衝撃で包装紙に汚れや破れが発生しないようにするため)。▽「のし」の種類- 結びきり
結び目が固く結ばれて簡単に解けないことから、一度きりであってほしいときの贈り物に使用します。(結婚の御祝いや快気祝など) - 蝶結び
結び目が何度でも結びなおせることから、慶事や一般的な贈り物などの際に使用します。
▽「名入れ」について
「贈り主」の名前を水引きの下に入れます。出産のお祝い返し(内祝い)には赤ちゃんの名前を入れます。
※名入れをご希望の場合には、備考欄にご記入くださいませ。 -
-
- 贈り主の名前はわかるようにお届けできますか?
-
- 価格がわかるものは含めずにお届けしたいのですが?
-
- 明細書や領収証は注文者宛に別送可能でしょうか?
-
- 引き出物などの大量ラッピングも対応可能でしょうか?
-
- 発送時の中身のズレが心配です。
-
- ギフトのサイズ変更・不良品などの交換は可能ですか?
ギフト・ラッピングについてのよくあるご質問
-
- ラッピングは有料ですか?
-
- ギフトでの注文の仕方を教えてください。
-
-
ギフトラッピング包装のページを選択します。
ラッピング包装代(全商品ラッピング)
ラッピング包装代(一部商品ラッピング)
ギフトラッピング包装のページから、リボンやのしなどのラッピングの種類や数量を選択します。
「カートに追加する」をクリックします。
※商品名に【ラッピング包装代込】と記載のある商品は、別途「ラッピング包装代」をご購入いただく必要はございません。 -
SHOPPING CART画面の「注文に関する特別な指示・備考」の欄にギフトラッピングの詳細の記入をお願いします。
特に、ご自宅用とギフトを一緒に購入される際には記入漏れのないようにご注意ください。
のし名の記載やメッセージカード文言のご記入も【備考欄】にお願いいたします。
※ご記入いただけていないと、ご希望のラッピングや指定日にお届けできなくなってしまいます。 -
「お届け希望日時」欄に配送に関する 必要な情報を入力したら「ご購入手続きへ」ボタンをクリックします。
-
ご注文に必要な情報を入力します。
【 ご注文者 】と【 お届け先 】が異なる場合、「お支払い」欄の「ご注文者情報はお届け先と同じです」のチェックを外し、「請求先住所(ご注文者情報)」を入力してください。
必要な情報を入力したら「今すぐ支払う」ボタンをクリックします。
-
-
- ラッピングの仕上がりはどうなりますか?
-
【 ご購入者 】と【 お届け先 】が同じ方の場合で且つギフトラッピングをご希望の方には紙袋を同梱しております。お手持ち用の袋としてご利用くださいませ。
-
- すべての商品がラッピング可能でしょうか?
-
-
- 複数のアイテムをまとめてラッピングすることは可能でしょうか?
-
- 複数注文した商品を、個別にラッピングできますか?
-
- メッセージカードは対応していますか?
-
-
- のしの対応は可能でしょうか?
-
-
◆内のし
箱に入れたあとに「のし」をかけて、最後に包装紙をかけます。
ご指定のない場合には、『内のし』にさせていただいております。 -
◆外のし
包装紙をかけた上に「のし」をかけます。
◆内のし、◆外のしどちらも包装紙の上から透明な袋に入れてお届けいたします。
(万が一、配送時の衝撃で包装紙に汚れや破れが発生しないよう、そのように手配させていただいております。)。▽「のし」の種類-
結びきり
結び目が固く結ばれて簡単に解けないことから、一度きりであってほしいときの贈り物に使用します。(結婚の御祝いや快気祝など) -
蝶結び
結び目が何度でも結びなおせることから、慶事や一般的な贈り物などの際に使用します。
▽「名入れ」について
「贈り主」の名前を水引きの下に入れます。出産のお祝い返し(内祝い)には赤ちゃんの名前を入れます。
※名入れは3名様まで可能となっております。4名様以上をご希望の場合には、【備考欄】にご記入くださいませ。 -
-
- 贈り主の名前はわかるようにお届けできますか?
-
- 価格がわかるものは含めずにお届けしたいのですが?
-
- 明細書や領収証は注文者宛に別送可能でしょうか?
-
- 引き出物などの大量ラッピングも対応可能でしょうか?
-
- 発送時の中身のズレが心配です。
-
- ギフトのサイズ変更・不良品などの交換は可能ですか?
ギフトラッピング包装のページを選択します。
ラッピング包装代(全商品ラッピング)
ラッピング包装代(一部商品ラッピング)
ギフトラッピング包装のページから、リボンやのしなどのラッピングの種類や数量を選択します。
「カートに追加する」をクリックします。
※商品名に【ラッピング包装代込】と記載のある商品は、別途「ラッピング包装代」をご購入いただく必要はございません。