


商品コード
572791
返品不可
この商品の返品はお受けできません
受取状況を読み込めませんでした
素材 | 耐熱陶器 ガスコンロ:○/オーブン:○/レンジ:○/IH:×/食洗機:○ ※炊飯は「ガスコンロ(直火)」のみ対応しています。「オーブン・レンジ」はあたためる際にご使用いただけます。 |
---|---|
サイズ | 直径×幅×高さ(cm) 【1合】16×21×17 【3合】20×25.5×19.5 【5合】21×27×21.5 |
商品注意事項
商品注意事項
ご使用上のご注意
・陶器なので、落としたり衝撃を与えると破損する恐れがありますので、ご注意ください。・原材料の土や釉薬の特性により、製品ひとつひとつのサイズ、形状、色、重量に少しの差があります。
・土鍋の表面に細かなひびが入ることがあります。貫入といって表面の釉薬の部分にはいるひびですが、ご使用には差し支えはありません。
・空焚きはおさけください。
・天ぷらやフライなど、揚げ物には使えません。
・加熱中および加熱後は高温の為危険ですので、必ず布巾やミトンなどを使用してください。
・加熱した本品を直接テーブルなどに置きますと傷が付いたり変形する恐れがありますので、鍋敷きを必ずご使用ください。
・金属たわしや研磨剤入りの洗剤をご使用になると、表面に傷を付ける恐れがありますので、ご注意ください。
・底が濡れた状態で火にかけると故障の原因になりますので水気をよく拭き取ってから火にかけてください。
・浸け置き洗いは染みやカビの原因になりますので、ご注意ください。
・熱い土鍋を急に冷たいところに置いたり、水に浸けたりしないでください。
・においの強い物を入れるとにおいが残る場合がありますのでご注意ください。
・鍋の表面には小さな穴や細かなひび(貫入)がありますが、ご使用には差し支えありません。
・鍋の表面に汚れの付着や染みが出てくる場合がありますが、ご使用には差し支えありません。
・食洗機をご使用の際は入れ方によっては破損する恐れがあります。ご注意下さい。
ご使用になるまえに
初めてご使用となる場合にはひび割れ予防や匂い移りの予防し長く丈夫にお使い頂く為に目止めを行って頂く事をお勧めしております。米のとぎ汁や片栗粉、小麦粉を水で溶いた物をお鍋の8分目まで入れ沸騰させてください。
沸騰後は冷ましてから水を捨て、きれいに洗浄し、しっかりと乾燥させてからご使用ください。
お手入れ方法
使用後は食器専用洗剤を使用して、しっかりと水洗いをしてください。スポンジは研磨剤が入っていない柔らかい食器用スポンジをご使用ください。
洗浄後はしっかりと乾燥させてから収納してください。
商品のお問い合わせ
商品のお問い合わせ
TEL:各店舗またはフォームよりお問い合わせください / お問合せフォームはこちら
(2023年6月価格変更※AS未?)たいせい窯 ごはん鍋(5合)
¥ 13,200(税込)
毎日のごはんが美味しく炊ける幸せ。
炊き立てのごはんが食卓にあるだけで 、それが 何よりのごちそうになります。
ひと口食べてほっこりする 、そんな 時間を大切にして欲しいと思っています。
1合・3合・5合と3つのサイズをご用意しております。
各ご家庭に合わせてお選びいただけます。
※ご飯の炊き方は商品と一緒にお届けします!
<特徴1>穴のない中蓋と穴のある上蓋
上蓋の穴は炊飯時の蒸気を逃がして吹きこぼれを防いでくれる働きがあります。
またこの穴から蒸気を出して、炊きあがりのサインを出してくれます。
そして炊き上がった後は、穴のない中蓋でしっかり蒸気を閉じ込めて蒸らしてくれます。
この2つの異なる蓋によっておいしいごはんが炊き上がります。
<特徴2>機能性の高いフォルム
蓄熱性の高い土鍋で高温をキープしながら、この丸みをおびた鍋の中で米をうまく対流させながら米を炊き上げます。
かわいいだけじゃない 機能性の高さを備えたフォルムです。
<特徴3>軽くて持ちやすいカタチ
ミトンや布巾で持っても安心してつかめる取っ手。さらに土鍋の常識を変える軽さで、洗う時も負担になりません。
毎日使うものだから、持ちやすさや扱いやすさに細部までこだわりました。